東京都議会議員

  • 経歴・実績
  • 理念・政策
  • あすかレポート
  • つながる
  • お問い合わせ
  • 経歴・実績
  • 理念・政策
  • あすかレポート
  • つながる
  • お問い合わせ

asuka_fuchu

都議会議員2期目(元府中市議3期10年)
H8国際基督教大学高校卒/H12中央大学法学部卒/マニュライフ生命、ソフトバンク、朝日ライフアセットマネジメント等企業勤務を経て府中市議会議員→東京都議会議員

秋らしい本日は是非、府中市郷土の森へお出かけください。
今日明日と農業祭りが開催されています。
広大な敷地で美しい紅葉も愛でることができますよ!
自民党を代表して河野都議が質疑します
〇質問項目:
①決算と予算の関係について
②外国人問題・秩序ある共生社会実現について 
(マンション問題・民泊・解体業者・日本語教育・生活習慣・社会保障・推進室等)
③ひきこもり対策について
④空き家対策と社会貢献について
⑤GXについて(フォーミュラE・エクストリームH)
⑥行政財産の目的外使用について
⑦都市整備について(都道補助26号線・東上線立体化)
⑧動物園について(パンダ)
⑨人権問題について(拉致問題)

13:45〜登壇予定です
配信をご覧ください
本会議・予算特別委員会中継 

https://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/live/plenary-session.html
本日は総務委員会 終了予定23:35でし 本日は総務委員会
終了予定23:35でしたが、21時には終了。
委員会における議員の質疑時間には制限がないため、積み上げるとけっこうな時間になります。

さて、人事委員会勧告の報告がありました。
民間給与との比較を行い、職員や学校の先生などの給与を改正していきます。
ポイント
〇新卒採用の処遇アップ
Ⅰ類B(大卒)290,400円(地域手当込み)
27歳までの住居手当を30,000円に引き上げ

〇管理職の処遇アップ
課長昇任時の給与の最低ラインを引き上げ
平均月額給与引き上げを2倍に

〇教職員の給与アップ
教職調整額(時間外手当)月額の4%→10%に(令和8年1月から段階的に引き上げ)

これらにより、平均年収は709万→ 734.5万(41.3歳)に。
「シニア健康フェスタ東京」が、府中・調布境の京王アリーナにて開催中。
都議会自民党を代表して開会式に参列し、ダンス演技を見せていただきました。

令和10年の「ねんりんピック」は東京開催です!府中市はグラウンドゴルフの会場となることが予定されています。
自民党府中総支部には女性部があります。女性の皆さんが中心となり、歌や踊りを披露する「女性の集い」を毎年開催しています。今年で16回目です!
片町文化センター祭り開催中 毎年7月 片町文化センター祭り開催中
毎年7月に実施していましたが、あまりの暑さに今年は秋の開催。
同じお祭りでも、気候が違うと雰囲気が変わりますね。
府中市民芸術文化祭が開催中です。本日は府中囃子保存会の競演会が披露されました。市内各地域に25支部あります!
10月18日に開催された東京都消防操法大会で府中市消防団第11分団は「ポンプ車操法の部」で優勝を果たしました。
都大会優勝は府中市初のことです!本日は祝賀会。OBはじめ、皆で喜びを分かち合いました。また来年の全国大会優勝を目指して頑張ってください!!

#府中市消防団 #府中市消防団第11分団 #操法大会優勝
フォローをお願いします!

都民の声を届け、政策を実現する

初当選からまだ1年足らずですが、一般質問をはじめ、さまざまな委員会で都民の暮らしに直結する課題に真摯に向き合い、議会での審議を重ねてきました。 常任委員会では総務委員会に所属し、総務局やデジタル局、スタートアップ・国際金融都市戦略室、子ども政策連携室など、幅広い分野の政策に取り組んでいます。 さらに、限られた議員だけが出席できる「予算特別委員会」「決算特別委員会」では、会派を代表して出席し、都知事や執行部と直接対峙しながら質疑を重ねてきました。 また、都議会自民党では政調会副会長として、都民の声をもとに政策の立案、確かな成果につなげるべく、仲間とともに取り組んでいます。

経歴・実績

これまでの経歴と
都議としての実績

経歴・実績

理念・政策

「8つの約束」と「府中から東京
の明日を切り拓く」政策

理念・政策

あすかレポート

東京都政に関する報告と
市民生活向上の政策提言

あすかレポート

つながる

「チーム府中」と
増山あすか後援会のご紹介

つながる

増山あすか事務所

〒183-0023 府中市宮町2-1-15
府中宮町パークホームズ2F 
TEL:042-366-0066 FAX:042-358-6062

  • 経歴・実績
  • 理念・政策
  • あすかレポート
  • つながる
  • お問い合わせ

プライバシーポリシー

 © masuyama asuka