東京都議会議員

  • 経歴・実績
  • 理念・政策
  • あすかレポート
  • つながる
  • お問い合わせ
  • 経歴・実績
  • 理念・政策
  • あすかレポート
  • つながる
  • お問い合わせ
asuka_fuchu

asuka_fuchu

先日受けたインタビューが、今朝の建通新聞に掲載されました。
都市整備関連の話をしています。
東京都の住宅セーフティネット制度や空き家対策について。
全日本不動産政治連盟の方々との意見交換会。

都内で一番多いのは、1人世帯。
高齢になると賃貸物件を借りることが難しくなる現状について、具体的な改善策のささエール住宅をいかに増やしていくか。
毎年参加している車返太鼓会の忘年会。
毎年固定された日に開催されているため、参加すると年末気分がヒシヒシと・・
市議に立候補を決めた時から、ずっと応援してくださっている私にとって暖かい会です。

#府中 #府中市 #都議会議員 #増山あすか 
#車返八幡神社  #太鼓会
明日からいよいよ12月。
今年も残り1ヶ月となりました。
忘年会シーズンのスタートですね。

府中市消防団、元副団長の佐伯正さんが、消防功労で瑞宝単光賞を受賞されました。
おめでとうございます!

#府中 #府中市 #都議会議員 #増山あすか 
#府中市消防団  #瑞宝単光賞
#東京都柔道整復師会  #府中市接骨師会
予定より早く21時に総務委員会が終了 予定より早く21時に総務委員会が終了。
都庁を出ると美しいイルミネーションに癒される…

文教委員会は今休憩に入り、これから3時間くらいの予定らしい。。

委員会の発言時間は無制限だから、委員会と議員によってはすごく時間がかかるのが都議会。

石原都政で尖閣諸島を購入するために集まった寄付金14億円。
今も基金としてそのままになっているとのこと。
領土を守りたいという寄付者の意向に沿って、早く活用すべきですよね。

今日の総務委員会で、早坂都議の指摘で課題に気づきました。
今日も深夜までがんばります。 #府中 今日も深夜までがんばります。
#府中 #府中市 #都議会議員 #増山あすか
本日は都庁にて、東京都消防褒賞贈呈式が開催されました。
府中からは、
 照川寛樹 第3分団長
 吉田昌生 第18分団長
が受賞されました!

おめでとうございます㊗️
東京都と北京市は友好都市締結45周年 東京都と北京市は友好都市締結45周年。
超党派の議員団(自民、公明、都民ファースト、立憲)で訪中し、北京市図書館や体育学校の視察、意見交換をしてきました。
また、小池知事からのメッセージもお渡ししてきました。

北京市図書館は、本にICチップが入っており、本棚から手に取るとすぐに貸し出し中になる仕組みや60歳以上の方には本を自動で持ってきてくれるシステムまたメタバース空間なども構築されており、みな圧倒。

今後、東京都交響楽団の訪中演奏等、交流事業が予定されております。
さらに読み込む フォローをお願いします!

実績と情熱で、府中から東京の明日を切り拓く

府中市議会議員として3期9年間、立候補時に掲げた基本理念、「8つの約束」に基づき、市民の生活向上に向けた政策提言に取り組んでまいりました。 市民の皆さんと対話を重ね、要望や課題を整理した改善提案の多くは、府中の発展に寄与してきたと自負しています。 しかし、府中市単独では解決が難しい課題や事業があります。市民の皆さんとの「8つの約束」を果たすためには、8兆円という大きな予算を持つ東京都の議会に、府中市民の声を届け、改革を提言することが必要です。 「府中から東京の明日を切り拓く」という大きな夢を「チーム府中」、 そして市民の皆さんとともに、実現してまいります。

経歴・実績

これまでの経歴と
府中市議としての実績

経歴・実績

理念・政策

「8つの約束」と「府中から東京
の明日を切り拓く」政策

理念・政策

あすかレポート

府中市政に関する報告と
市民生活向上の政策提言

あすかレポート

つながる

「チーム府中」と
増山あすか後援会のご紹介

つながる

増山あすか事務所

 〒183-0023 府中市宮町2-1-15 
府中パークホームズ2F(自民党府中総支部内)
TEL:042-366-0066 FAX:042-358-6062

  • 経歴・実績
  • 理念・政策
  • あすかレポート
  • つながる
  • お問い合わせ

プライバシーポリシー

 © masuyama asuka